入れ歯について紹介していきます ♪
入れ歯ってなにでできてるの?
人工の歯とプラスチック性の土台で作られています
症例によって入れ歯を安定させる為のバネがつくものもあります
メリット
保険診療でも製作可能
歯の欠損状態に幅広く対応できる
取り外しができることで清潔が保てる
残っている歯に対するダメージが少ない
製作までに必要な期間が比較的短い
(およそ1ヶ月程度)
デメリット
硬い物が食べにくい
食物が挟まりやすい
バネが目立つ
異物感が強い
食物の味や温度が伝わりにくい
手入れが必要
入れ歯は、インプラントのような外科手術の必要やブリッジのように他の歯を傷つけるという必要がなく比較的手軽な保険治療ではありますが、メリットも多い分デメリットも多い治療となります
歯を失ったまま放置してしまうと、隙間の方へと隣の歯が倒れてきてしまったり、後々の治療にも良い影響を及ぼしません
何らかの原因で歯を失ってしまった際は、失ってしまった部分をどう補っていくかよく考えてご自身に合った方法を見つけてなるべく早めに治療を行いましょう
インプラント・ブリッジ治療については専用ページをご覧ください
入れ歯の自費治療について
入れ歯も自費治療により、より良い物を製作することが可能です
興味のある方は、ご相談ください
取り扱いのある自費の入れ歯の材質
コバルトクロム床
チタン床
料金について
自費の入れ歯については必要な歯の本数により金額が異なります
気になる方は、医師またはスタッフにお声かけください ♪

院内院外すべて
バリアフリーなので
車椅子でも安心です ♪

広々とした診察室 ♪

老眼鏡
貸し出しあります ♪

診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 | ◯ | ◯ | 休診 |
14:00~19:30 | ◯ | ◯ | ー | 休診 | ◯ | ◯ | 休診 |
14:00~16:30 | ー | ー | ◯ | ー | ー | ー | ー |
水曜日午後は診療時間に変更がありますのでご注意ください
休診日は、木曜日・日曜日・祝日となります
県央医科歯科クリニック